0.BLOG
2016年2月 3日 水曜日
赤みを抑えたい方にピッタリなグレージュ
こんにちは
真実路です
先日、撮影をしました
今回のモデルさんは、中間からブリーチ毛のSenaちゃん
赤みをしっかり抑えたグレージュカラーに仕上げました
ブリーチしてるので、透明感がありより赤みを抑えることが出来ました
ダメージが目立っていたのでカラーする際は、しっかりと栄養剤(処理剤)を使いながらカラーをしました
栄養剤を使うことで、ダメージを抑え、色持ち、ツヤをより良く仕上げることが出来ます
仕上げに、しっかりと毛髪の内側時から補修(トリートメント)をして髪の毛トゥルントゥルンに
赤みを極限に抑えたカラーをお好みの方、いかがですか~


ブリーチのメリット、デメリットはまた今度ブログに書きたいと思います
光の当たり方で印象が変わるのも素敵ですね




先日、撮影をしました

今回のモデルさんは、中間からブリーチ毛のSenaちゃん

赤みをしっかり抑えたグレージュカラーに仕上げました

ブリーチしてるので、透明感がありより赤みを抑えることが出来ました

ダメージが目立っていたのでカラーする際は、しっかりと栄養剤(処理剤)を使いながらカラーをしました

栄養剤を使うことで、ダメージを抑え、色持ち、ツヤをより良く仕上げることが出来ます

仕上げに、しっかりと毛髪の内側時から補修(トリートメント)をして髪の毛トゥルントゥルンに

赤みを極限に抑えたカラーをお好みの方、いかがですか~



ブリーチのメリット、デメリットはまた今度ブログに書きたいと思います

光の当たり方で印象が変わるのも素敵ですね




投稿者 Y's home